2月20日(土)
 朝から雨が降ったりやんだりの肌寒いすっきりしない一日だった。
夕方近く、ダウン・ダラムサラーの小さなバスターミナルの下手にある酒屋
で、ウィスキーを買ってきた。バルビスというインドのウィスキーだ。酒屋
は、僕の知るところではダウンに一軒とアッパーに一軒しかない。どういう
訳か、呑んべぇはぼーっとしていても酒屋を見つけるのははやい。

ケンちゃんと"町から町へ"コンサートで日本を旅していた頃、その街々に
ソープ・ランドがあるかないかを察するケンちゃんの臭覚の鋭さに驚いたこ
とがある。知らず知らずのうちにそんな才能が身につくのであろうか。

しかし、インドのウィスキーはまずい。ボーイにガラン・パーニを持ってこさ
せて、お湯割りにして呑んでみたのだが、何ともいえない味がする。ある
作家の言葉をかりれば"個性は強いが普遍性に欠ける"ということになる
のだろうか。

このバルビスとインド煙草のウィルスとは同じ味がする。うまくいえないが、
埃っぽい味である。明日から、もうウィルスは吸えないだろう。否、吸いたく
ない。

 ラッキー氏と僕は"インド人に一度、オールドを呑ませてみたい"とか"や
はり、スコッチは優秀だ""彼らの性格からして、ウィスキーの味など追求し
ないのだろう""酔えればいいのだろう"はては"日本の水が一番だ""やは
り水のまず
少年い国はウィスキーもまずい""バルビスはウィ
スキーとはいえない"などなど、数え上げればキリがない
ほど、好き勝手にインドのウィスキーを責めたてた。ここ
ぞとばかりに責めたてた。それでも呑んだ。ブツブツとい
いながらも呑んだ。結局、呑んべぇはいやしい。酔ってい
ます。おやすみなさい。 
----